2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
アラスカ大学国際北極圏研究センター所長、地球電磁気学や北極圏研究における世界的権威と言われる赤祖父俊一氏による「(人為的)地球温暖化論への挑戦」。 どうも現在は「小氷河期」(little ice age)からの回復過程にあり、1800年頃から温暖化傾向にあ…
今日でも「二酸化炭素の排出削減」がまくら言葉のように使われているような気がするが、懐疑論の本が次々と出版され始める前の2002年に早々と発行されている本である。 懐疑論の嚆矢となる本書を再び繙いてみた。 われわれの周りでは、新聞、テレビ、雑誌、…
「ベースロード電源」は死語となるのか? 以前のブログ 『精神論ぬきの電力入門』(新潮新書)澤昭裕 - willwealth’s diary で、ベースロード電源としてもっと発電効率が高い石炭ガス化複合発電(IGCC)に注目してもよいのではないかと書いた。 しかし、どう…
原子力発電は最も高い電源 原子力発電は事故を起こさなくても「最も高い電源」らしい。p106 原子力は、政策費用を含めれば、最も高い電源です。 p107 表4-1 電源別の政策費用 研究開発費用 立地対策費用 合計 原子力 1.46 0.26 1.72 火力 0.01 0.03 0.04 一…
「卒FIT」が始まっている 固定価格買取制度(feed in tariff)、FITを卒業するすることを「卒FIT」と呼ぶらしい。 買取期間終了後も電力会社が買ってくれるが価格は1kWhあたり10円以下と安くなってしまう。 一般家庭の電気料金は1kWhあたり約25円なので、売…